自分はたまには緊張感がないとなんか抜けてくるんです。
ほかの人にも言えると思うので記事にしました。
自分が一番エネルギーが湧く時って
このくそやろー(# ゚Д゚)
って怒りが湧き出るときです。
それがあまりにも続くと緊張感で神経が伸びてしまうのであまりよろしくないのですが、たまにそういう場面に出くわしたら
やり返します。
スルースキルありません。
だけどその時にやり返さないと後々後悔するので嫌な気持ち引きずりたくないんです。
神様がばち与えてくれたとしても見ていないばちなんて納得できないので自分が神様なってお仕置きしてしまいます。
それでも簡単に嫌な気持ちはなくならないのでその時こそやるべきことやります。
気をそらす行為ですがそのそらす行為そのものをエネルギーとして利用してしまうのです。
今だってまさにそういう心情で書き込んでいます。
そうでない暇なときに、やっておくかとなればいいのですが、そう簡単にいきません。
自分の中のサボ郎がその気にさせません。
サボ郎は感情的になるとなぜかいなくなります。
不思議ですね。
やろう!って意識しないほうが意外とできたりするんです。